ヤマノケンヤマノケン

日本国内の有名な取引所で、本人確認が比較的簡単だというbitFlyer(ビットフライヤー)に実際に登録してコインを購入してみました。

「bitFlyerって他と比較してどう?」「仮想通貨の販売価格や手数料はどう?」

国内取引所に片っ端から口座開設してみた筆者がbitFlyerの良い点・悪い点を徹底フカボリして解説します。

btiFlyer(ビットフライヤー)とは

bitFlyer(ビットフライヤー)
bitFlyer(ビットフライヤー)はTVCMなども流れている日本では有名な仮想通貨の取引所です。

仮想通貨の価値が今後上がるとみて日本円を仮想通貨に換金する為に取引所に口座開設をするという方が多いですが、例えば仮想通貨を使ったブロックチェーンゲームの場合、仮想通貨を持っていないと課金が出来ないという事があります。 bustabit等のカジノ型ブロックチェーンゲームの場合もビットコイン等を増やすゲームなので元となるビットコインが無いと始まりません。

取引所=仮想通貨を買う事が出来る場所と考えると良いでしょう。

仮想通貨を始めるならどこがおすすめ?取引所徹底比較!【国内】2020

日本の取引所は金融庁の認可を受けている必要がありますが、数社あります。 世の中に銀行が複数あってその中から「当時、家の近くにあったから」等という理由で銀行を利用していると思いますが、取引所も同じようにそこまで変わりません。

bitFlyerの情報をフカボリ!

ビットフライヤー

bitFlyerはYahoo!やGMOなどの後ろ盾の無い、株式会社bitFlyerが運営する取引所です。といっても株主に、SMBCベンチャーキャピタル(三井住友グループ)やGMOが名を連ねており、三井住友グループが味方についています。 日本ブロックチェーン協会なるものを作り出して、早くから仮想通貨に目を付けた会社なので、取り扱い銘柄が多かったり、経験によるサービスの向上などのメリットが挙げられます。

取り扱い銘柄 主な仮想通貨の送付手数料 日本円入金手数料
BTC、ETH、BCH、LTC、XRP、XEM、XLM、BATOMG、LINK、LSKFCTMONAQTUM、IOST BTC・・0.0004 BTC
ETH・・0.005 ETH
ETHは安めでBTCは高め
330円(住信SBIネット銀行からのみ0円)
取引ツール 初心者向け指数 暗号資産購入価格
スマホアプリ・PC共に本格的なFX取引ツールを採用 100点。デザインがポップで色々な事が直感的に分かりやすい。取引では無く販売所である事も良い。 普通

btiFlyerの良い点と悪い点

ヤマノケンヤマノケン

bitFlyerの良い点と悪い点を挙げていきます。

良い点

  1. 初心者が理解しやすい作りになっています。取引所では無く、販売所というスタンスなので日本円で暗号資産を購入して価格が上がれば得をするし下がれば損をする。 買ったものだから別の誰かに送金も出来るし入金も出来るという、当たり前だけど当たり前じゃなかった仮想通貨の専門的な世界に風穴を開けたと思います。 とても好感が持てます。
  2. 口座開設は他の業者もあまり差はありませんが、それでも細かい点で一番かんたんで分かりやすく親切だったなと思います。
  3. 個人的に特に好きな点は、評価損益という総資産の下にある「日時損益」をクリックすると出てくるページで、年次にすると日本円を入金してから増えたのか?減ったのか?が一目でわかりやすいという点です。 当たり前なのに他の業者では無いのでbitFlyerは最高です。
  4. 取り扱い銘柄が多いです。
  5. 総じて、何の為に利用するのか?を一番理解している業者だと思います。

悪い点

  1. 手数料が、高くは無いけど0円では無いので0円の業者には劣ります。 入金時・送付時にそれぞれかかり、仮想通貨購入時の手数料もTAOTAOなどに比べると少し高いので手数料においては業界4位くらいです。

以上、手数料がかかる事を除けば仮想通貨に興味を持った新規ユーザーの心の中を考え抜いた素晴らしい販売所だと思います。 暗号資産が株やFXみたいで理解するのが難しいと感じる方には是非bitFlyerを選んでいただきたい。 DMMビットコインだと分からなくて諦めるところが、一瞬で理解出来ます。

登録の手順

では、登録の手順を一緒に追っていきます。
新規アカウント作成
まずはメールアドレス登録からスタートします。 その後の流れは箇条書きにします。 この番号順に追っていけば誰でも簡単に仮想通貨を買う事が出来ます。

  1. メールアドレスを入力
  2. 【bitFlyer】アカウント登録確認メールが届くのでURLをクリック
  3. パスワード設定
  4. 規約に同意
  5. 二段階認証の設定(SMSで受取るが良いでしょう)
  6. SMSで実際に認証(メールで届いた番号を入力します)
  7. 認証設定(チェックはそのままでも良いです)
  8. ご本人様情報(免許証などと同じ住所にしましょう)
  9. 電話番号は携帯電話のみでOK
  10. 取引目的等の入力(自分に該当する事を正直に入力します。曖昧な場合はなるべく近い項目をチェックします)
  11. 内部者には多くの方が該当しません

ここまで数分でした。 続いてご本人確認資料のご提出です。

本人確認のやり方

本人確認
本人確認ですが、最先端で画期的でとても簡単でした。

郵送で住所確認をしないといけない為、開設に2~3日かかったGMOコインとは全くスピードが違います。

  1. ご本人確認資料のご提出>クイック本人確認をクリック(それしか選択肢がなかった)
  2. 「運転免許証」「マイナンバーカード」「在留カード」のいづれかを選択。どれもお持ちでない方はここで詰んでしまいます。GMOコインにしましょう。
  3. 手順に沿って撮影をしていきます。(カメラへのアクセスを許可しましょう。誤ってキャンセルした場合は、設定>アプリの設定でカメラを許可します)
  4. ご自身の顔の撮影もあります。女性の方で気になる場合はメイクをしておきましょう(特に公開されるわけではないですが)
  5. 途中、もしカメラが機能しなくなった場合(画面が暗くなった場合)は、上の赤いカメラボタンをクリックしたら直りました

首振り確認
首振り等、新しい技術での確認方法が画期的でした。

本人確認完了
本人確認完了です。 5分程でした。

後は、手動で係の人が本人確認の手続きを完了してもらえたら完了です。 ですので、営業時間内に書類を提出するとスピードはとても速いでしょう。

2020年9時頃の提出でどのくらいのスピードで完了するかも確認します。

あっという間に本人確認の手続き終了

本人確認手続きの終了

10:20に本人確認の手続きがすべて完了しました。 早い!あっという間でした。 bitFlyer凄いです!

入金方法

まずは、bitFlyerに日本円を入金します。 その為には国内の銀行口座を登録する必要がありました。 やはりお金の流れを金融庁が把握する為に必要でした。

海外の取引所ならさらにクレジットカードですぐに仮想通貨を買う事が出来ます。

  1. 銀行口座を入力。楽天等のネットバンクを含む国内の数多くの銀行に対応しています。
  2. ご登録いただいた銀行口座を確認しています(銀行口座の承認)
  3. 【bitFlyer】銀行口座が承認されましたのメールが届く(30分後くらいでした)
  4. bitFlyerの公式サイトかアプリの「入出金」にいくと三井住友銀行の銀行口座があります。直接振り込んだ場合は翌営業日までに手動で反映。Pay-easy等のネットバンキングを使うと手数料330円がかかるが即時反映です。お急ぎでない場合は普通にお振込をしてもよいでしょう。
    bitflyerの入金種類
  5. (住信SBIネット銀行なら手数料が無料・その他は330円の手数料がかかる)
  6. Pay-easy>入金金額を入力>次に進む>金融機関の選択>次に進む>自分のネットバンキングのページへ飛ぶ。
  7. もし、ネットバンキングを利用していない場合は、「ご入金」ページに記載されている銀行口座へ直接お振込すると良いでしょう。(振込人名義に注意)
  8. その他、コンビニから現金で入金する事も可能です。

以上で、仮想通貨を買う事が出来ます。

ブロックチェーンゲームで遊びたいだけなのに思ったよりも大変だった・・という方もいらっしゃるかもしれませんが今後仮想通貨の取り扱いは増えていくかもしれませんので口座を一つ持っていても良いとは思います。

入金後、仮想通貨を購入します

ビットコインの買い方

ビットフライヤーに入金をしただけでは、まだ仮想通貨を持っていません。 日本円が移動してきただけです。

例えばビットコインを買う場合は、ビットコインをクリックして、「買う」という非常に分かりやすい手順で購入が可能です。

ビットコインを送信する方法

購入した仮想通貨をすぐに別のゲームで使用する等、送信したい場合は

入出金>仮想通貨(上のタブ)>該当するコインを選択>外部ビットコインアドレスを追加>ラベル(自分で分かりやすいように付ける名前)と仮想通貨アドレス(相手のアドレス)を入力

アドレスを追加後(認証アリ)に、簡単に送信が可能です。

取り扱い仮想通貨

ビットフライヤー取り扱い仮想通貨

取引所を比較する際、取り扱い仮想通貨は一つのポイントとなるので現時点での取り扱い通貨を貼っておきます。

bitFlyerの手数料

bitFlyerの手数料は、以下のリンクより見やすくまとまっています。
https://bitflyer.com/ja-jp/commission

要点をまとめると、手数料は他の取引所よりも高めです。

  1. bitFlyerに入金する際は、SBIネット銀行からなら無料、その他は330円。 出金(銀行口座に戻す)する際もSBIだと有利。
  2. ビットコイン・アルトコインを買う時は、実質0.1~6.0%の手数料が引かれた額が提示される。
  3. ビットコイン送付手数料・・0.004BTC(一律)
  4. イーサリアム送付手数料・・0.005ETH(一律)

です。 例えばウォレットにイーサリアムを保管しておき、いろいろなブロックチェーンゲームにちょこちょこイーサリアムを送付するというのを繰り返すような方の場合、イーサリアム送付手数料が少ないウォレットを使用した方が良いでしょう。 bitFlyerは毎回0.005ETH(約200円)かかります。