仮想通貨を始めるならどこで買うのが安いのか?
ヤマノケンヤマノケン

ビットコイン等の仮想通貨を保有するには、取引所に口座開設をしなくてはなりません。

携帯会社や銀行もそれぞれ違いはあるものの、そこまで大きな差はないのと同じで仮想通貨の取引所も大した違いは無いのかなと思っていました。

しかし実際は利用する取引所によって得する人・損する人が出てくる事が分かりました。

例えば100万円、1,000万円という貯金をビットコインに替えておこうと思っている方は、同じ100万円で買えるビットコインの価格が取引所によって違うので比較を見ておいた方が良いでしょう。 %単位で変わるので大きなお金を動かすなら買えるビットコインの額がかなり違います。

また、複数のブロックチェーンゲーム(仮想通貨を使ったゲーム)で遊ぼうとする場合は取引所から送金をする時の手数料の違いも大きな点です。

8つの取引所に口座開設をしてアプリが携帯にすべて入っている私@ヤマノケンが今時点でリアルにどこが安いのかを比較します。

日本の取引所(販売所)の有名どころを紹介します

仮想通貨を買う(日本円を両替する)取引所(販売所)は、日本にも複数あります。

今回、比較した「販売所(取引所)」は

の8つです。 理由は大手企業が運営していて知名度があり人気があるからです。

その他、SBI VCトレード、リキッドバイコイン、ディーカレット、ビットポイント、BTCボックス、フィスコ等、多数存在はしています。 もし、比較対象として相応しい業者がありましたら理由を添えて是非コメント下さい。

当サイトではこれら全てで口座開設をして比較してみました。

すると、手数料及び販売価格が大きく異なったのです。得する人・損する人が出てくるのです。

是非読み進めてみてください。

仮想通貨を購入する時の価格で比較ランキング

まずは、これからビットコイン等の仮想通貨を買ってみようという方が特に気になる比較検証をしてみましょう。 それは、

今、仮想通貨を買うならどの取引所がお得なのか?

という事です。 先ほども書いた通り、今あなたが持っている100万円をビットコインに替えておくならビットコインを安く買える取引所で買うべきです。

単位が分かりやすいので、イーサリアムというコインで説明します。


例えば、ご覧下さい。 同時刻にイーサリアム(ETH)を購入しようとした場合、

  1. coincheckでは1ETH=37,092円
  2. bitFlyerなら1ETH=36,809円

で購入する事が出来るのです。これは紛れもない事実です。

ちなみに売り値は、bitFlyer=34,586円、coincheck=34.141円でした。 売る時にコインチェックの方が高ければあまり損得に影響はないと思いましたが残念ながらコインチェックは買う時は高く売る時は安いのです。 これは中抜きする額がその時のパーセンテージで決まるからです。

買う時にお得な順にランキングしてみました。

現物?販売?板取引?レバレッジ?FX?
仮想通貨を買う3つの方法

ヤマノケン

ビットコインが将来値上がりするから今のうちに買っておこうと興味を持ったという場合、3つの買い方があります。

  1. 販売所で現物を買う(販売)
  2. 板取引で現物を買う(取引・トレード)
  3. レバレッジ取引(レバレッジ)

どれも、ビットコインの価格が上がれば得をして下がれば損をしますが、それぞれの特徴は例えば主語をGMOコインとすると、

  1. 販売所・・業者から日本円でビットコインを買うという一般的な買い方です。(手数料が高い)
  2. 取引所・・ユーザー同士でビットコインを売りたい人と買いたい人で取引をする買い方です。(手数料が安い)
  3. 実際にビットコインを購入したと想定して上がればその分利益、下がれば損失が出るという、GMOコインが胴元となる、いわば金融庁認定の合法ギャンブルです。 2倍、3倍という賭けが出来る上に手数料も安いですが、バーチャルなので別のウォレットに送金は出来ません。

1と2は似ていて、同じビットコインを買うならユーザー同士で売りたい人から買った方が安く買えるので、取引(通称:板取引)で購入した方がお得な事が多いです。 デメリットは例えば買い手が多く上昇している時なんかは、「買う」というボタンを押してもその値段で買えず、価格が上昇して成功しないという事などでしょうか。

実際に使うとデメリットはさほど感じないので、ユーザー同士での売買が出来る取引所が安く買えてオススメなのです。

 

今回の比較では、板取引も含めて「その取引所で一番安く買える方法」で比較をします。

2021年3月19日13:50頃のビットコイン購入額ランキングです。

※1秒単位で変わるのでおおよそです。何度も巡回して順位は確定。※販売も取引もどちらも出来る場合は、取引の方を優先

GMOコイン BTC・・買い:6294300円 売り:6297640円
DMMビットコイン BTC・・買い:6302230円 売り:6289556円
bitbank BTC・・買い:6307003円 売り:6306002円
TAOTAO BTC・・買い:6310990円 売り:6277700円
BITMAX BTC・・買い:6390911円 売り:6216738円
楽天ウォレット BTC・・買い:6446285円 売り:6165481円
bitFlyer BTC・・買い:6493573円 売り:6118916円
コインチェック BTC・・買い:6496881円 売り:6114500円
ヤマノケンヤマノケン
ビットコインを安く買うなら、今だとGMOコインの「取引」で買うのが一番安かったです。 いわゆる「板取引」が上位3つです。 その都度レートが変わるので上位3つは順位が変動すると考えてよいでしょう。 プラットフォーム的にDMMビットコインは初心者には難しいので、GMOコインかBitbankがオススメです。
それ以外で注目するのは、TAOTAOの販売所が安いです。 あまり変わらない価格で買えて送付手数料も無料なのでオススメ度は高いです。

2021年3月19日14時のイーサリアム購入額ランキング

GMOコイン ETH・・買い:194300円 売り:194369円
bitbank ETH・・買い:194491円 売り:194490円
TAOTAO ETH・・買い:197203円 売り:191397円
DMMビットコイン ETH・・買い:196797円 売り:191907円
BITMAX ETH・・買い:199929円 売り:188818円
楽天ウォレット ETH・・買い:198782円 売り:190118円
bitFlyer ETH・・買い:201104円 売り:18722円
コインチェック ETH・・買い:201459円 売り:187400円
ヤマノケンヤマノケン

GMOコインが強い! イーサリアム(ETH)を買う場合もGMOコインが安いという結果になりました。

買いも売りも%で決まるので、安く買えて売る時も高く売れるという結果になるのが普通ですが、板取引のせいかBitbankで売った方がお得という状態にはなっています(余談ですが、このような現象を利用して稼ぐ手法をアービトラージといいます)

GMOコインは、さらに別のウォレットに送る時の手数料も0円なので、無敵です。 以前この記事を書いた時はキャンペーン中だったのでbitbankを推していたのですが今回の更新で変わりました。

TAOTAOは販売所なのに安いのでやはり全体的に安いという安定感があります。

つまり、仮想通貨を買うなら今はGMOコインがお得です。

手数料を比較(送金)

仮想通貨を買ってゲームなどに送金する場合、何かと徴収される手数料も比較対象となります。

  1. まず、取引所に日本円を入金をする時に手数料を徴収する取引所あります。
  2. そして、仮想通貨を購入する時に手数料を上乗せした額で購入しなくてはなりません。この手数料の%がそれぞれ違います。(例えば1ビットコイン=1971570円という表示があった場合、いざ買おうとするともっと高い値段で売りつけられる)
  3. また、購入した仮想通貨をウォレット(財布)で管理して「受信」「送信」が出来ます。 送信する際に手数料がかかる業者存在します。

手数料が違い過ぎて、A社で買ってB社で売ると儲かるといった現象まで起きてしまうほど現在はまだ色々管理されていません。(アービトラージといいます) まだまだ明確な差が出ています。

手数料を比較調査してみましたのでご覧ください。

送付手数料で比較ランキング

仮想通貨の送信手数料

まずは、BTC(ビットコイン)とETH(イーサリアム)の送付手数料で比較してみました。

例えば、ブロックチェーンゲームに興味をもって、必然的にETHが必要になったという人はウォレットから様々なゲームに使いたい分だけイーサを移動させたり戻したり・・という事を頻繁に行います。 送金の手数料は安いに越したことはないでしょう。

ランキング順です。2020年9月現在。

TAOTAO BTC・・無料 ETH・・無料
GMOコイン BTC・・無料 ETH・・無料
DMMビットコイン BTC・・無料 ETH・・無料
bitFlyer BTC・・0.0004 BTC ETH・・0.005ETH
BITMAX BTC・・0.001BTC ETH・・0.005ETH
bitbank BTC・・0.0006BTC ETH・・0.005ETH
楽天ウォレット BTC・・0.001 BTC ETH・・0.01 ETH
コインチェック BTC・・0.001 BTC ETH・・0.01 ETH
ヤマノケンヤマノケン
TAOTAO、GMOコイン、DMMビットコインは送付手数料が無料です。 楽天ウォレットとコインチェックは0.001BTC=2021年3月のレートでは6,000円近くかかる事になるので全然違います。

取り扱い通貨によっても選択の余地アリ

例えば、最近だとXRP(リップル)やXEM(ネム)といった通貨の上昇も話題なので、例えば100万円を全てビットコインにするのではなく、様々なアルトコインに分散して保有しておこうという方もいるでしょう。 その場合は、上記の比較だけでは不十分ですので以下に各日本の主要取引所の取り扱い通貨もまとめておきます。

bitbank BTC、ETH、XRP、LTC、BCC、MONA、XLM、
DMMビットコイン BTC、ETH、XRP、LTC、XEM、BCH、XLM、BAT、OMG
TAOTAO BTC、ETH、XRP、LTC、BCH(現物はBTCとETHのみ)
BITMAX BTC、ETH、XRP、LTC、BCH、リンク
bitFlyer BTC、ETH、XRP、LTC、XEM、BCC、MONA、XLM、ETC、BCH、BAT、Lisk
GMOコイン BTC、ETH、XRP、LTC、XEM、BCC、XLM、OMG、BAT
コインチェック BTC、ETH、XRP、LTC、XEM、BCC、XLM、OMG、BAT、FCT、QTUM、IOST

このように、手数料がとにかく高くて「何の存在意義があるの?」と思われたコインチェックは、QTUMやIOSTといったコインチェックでしか買う事の出来ないコインを取り扱っている点がとても大きく、一番力を入れています。

ヤマノケンヤマノケン
もしも様々なビットコイン以外のコイン(アルトコインといいます)を保有したいと考えるなら、まず出来るだけ手数料の少ない国内取引所でビットコインなりイーサを入手して、ビットコインの一部を海外取引所に移してアルトコインに両替をするという方法が一番お得です。 しかし、「そういうのあまりよく分からないから取り扱い銘柄が多い方が私はいいわ」という方はコインチェックがNO.1です。

取引所のオススメまとめ

結論としては、GMOコインが安く買えるのでオススメです。 FX取引所の運営も長年していますのでサイトやアプリも使いやすくまとまっています。

気軽に使うなら購入金額・手数料が総合的に安いTAOTAOもオススメです。 初心者の方にはオススメです。

そして、様々な通貨(ビットコイン以外のコインをアルトコインといいます)にも興味があるという方は、取り扱い通貨一覧を見てお目当ての通貨がある取引所で口座開設をしましょう。

もし現段階ではそこまで分からないけれど後で興味が出てくるかもしれないという曖昧な方は迷う所ですが、とりあえずbitbankが良いのではないかと思います。

フカボリ!国内の取引所、おおむね口座開設してみました

ほとんどの国内の取引所に口座開設をしてみました。 取り扱い通貨や手数料など調べて記載しています。

口座開設方法の手順などを特に詳しく書いていますので、これまでのおすすめ情報で気になった取引所にお進みください。

GMOコインに口座開設してみました。手数料などフカボリ!

btiFlyer(ビットフライヤー)なら仮想通貨をすぐに買う事が出来るからオススメ!

LINEが提供する「BITMAX」で暗号資産LINKを早めに購入すべし?

TAOTAO(タオタオ)で口座開設してみました【フカボリ!】

coincheck(コインチェック)に口座開設してみました

DMMビットコインに口座開設してみました。手数料などをフカボリ!

bitbank(ビットバンク)に口座開設してみました。徹底フカボリ!

楽天ウォレットに口座開設してみました。手数料やビットコイン価格をレビュー

その後、仮想通貨をフカボリしているうちに海外の取引所なら簡単な登録・本人確認でその日のうちにクレジットカードで仮想通貨を買う事が出来るという事に気づきました。

しかも、取り扱っているアルトコインの数が膨大で例えば「〇〇というアルトコインを日本でも●月○日から取り扱い開始」となった場合、先に買う事が出来るのです。

海外の取引所で仮想通貨を購入して、すぐに日本のウォレットアプリに移動すれば海外だからという不安も無くなるのでオススメです。

仮想通貨を購入した後、さらに稼ぐ4つの方法まとめ

仮想通貨を購入した後、さらに稼ぐ4つの方法まとめ

さて、例えば「今銀行に預けているお金、仮想通貨に替えた方が将来儲かる」と言われてなんとなくビットコインに興味を持った人も多いと思います。

仮想通貨を手にした後に、その仮想通貨を使ってさらに稼ぐ・増やす方法がたくさんあるのでまとめた記事です。