
BSCネットワークのイールドファーミングサイトで遊んでみようという企画実践編です。
BSC(Binance Smart Chain)のDeFiをいろいろ試してみます。Pancake,pizza,猫,ケバブ,コーヒーetc…
前回の記事はこちら
日本人だからなのか、名前が一番ユニークに感じた「ケバブファイナンス」にお金を預けてみたいと思います。
一番の関心ごとは「逆にどうなったら損をするのか?」という事です。
リスクがある・そんなに旨い話はないと言われるBSC系DeFiを実際に触って損をしてみたいと思います。 もちろん「損をしたいのに損のしようがない、稼げてしょうがない」という結論を期待はしています。
Kebab Financeとは
今回白羽の矢を立てたのはKebab Finance。 食べ物のケバブがモチーフとなっています。
2021年1月18日~運営されているので1か月経過してまだ廃れていません。
BSC系DeFiの特徴は、
- デザインがコピペ(他のサイトの丸パクリ)である
- 名前が食べ物等、ふざけている
- あり得ないほど高い金利
- 支払われるのは独自コイン
という点です。 Kebab Financeは正に「ザ・BSC系DeFi」です。
何故、稼げるのか?仕組みを理解する
そして前回の記事と重複しますが、何故稼げるのか?その仕組みを解説します。
- ユーザーは、BNBやBUSDなどのコインを預けます。
- お礼として、KEBAB(というコイン)が手に入ります。
運営側のメリット
建前としては、
KEBAB Financeは最初は空っぽの銀行(両替機)なので両替をするためのコインを提供してください。
という事になりますが、大元の海外取引所「Binance(バイナンス)」が金融サービス業として莫大な資金を集めるシステムと考えた方がしっくりきます。(アメブロのように類似サービスは誰でも作れますが、結局はBinanceにお金が集まる仕組み)
ですので預けるコインとして、特にBNB(バイナンスコイン)やBUSD(バイナンスUSD)といったバイナンスが発行した独自コインだと金利が高くなっています。 コインの価格を維持したり、流動性を上げるという効果があります。
そして多くのユーザーから仮想通貨を借りる為にお礼として発行するのが「ケバブ(笑)」ですからBinanceは何のマイナスも無く多くのコインを集める事が出来るのです。
ユーザー側のメリット
では、ユーザーはKEBABを貰ってどうするのか?
なんとKEBABは現在1KEBAB=$11.780で取引されています。 換金できるのです。
なんでやねんと思うかもしれませんが、例えばKEBAB Financeには「KEBABを預けるとハイパー高金利でKEBABが得られる」という仕組みがあるのです。
例えば、今KEBABとBTCB(バイナンスが発行したBTCと価格が紐づいたコイン)をペアで預けると、1171%という超高金利でさらにKEBABが得られるようになっています。
これによって、「KEBABを買ってKEBABを得よう」という人がいる為、価値が生まれるのです。
- KEBABを買えばより多くのKEBABを集められる
- 最終的に全員がKEBABを売る事が決まっている
- 正にダチョウ俱楽部的チキンレースである。最後までKEBABを持っていた人が負け
大事なのは2番です。 もう一度言います。最終的に全員がKEBABをある程度稼いだら売りたいのです。 みんなが売れば一気に価格は暴落します。焼野原です。
損するケース
KEBABFinanceを利用する前に損するケースをおさらいしておくと、
- コインを預ける為に取得したコインの価値が下がる事による損
- KEBABや預けたコインが引き出せない等の、完全に詐欺(スキャム)的な大損
- ガス代による損
この3点のみです。 ですので、
- KEBABコインを買ってステーキング(預入=長期保有)するのはハイリスクです。 しかし、BTCやドルに紐づいたステーブルコインのペアによるステーキングなら価格変動によるリスクがありません※1。
- 試しに少額を預け続けておき、いつでもちゃんと引き出せるか?サイトは消えないか?等を検証する。
- KEBABの価値が0.0001ドルという風になってくると、ガス代の方が高くなり引き出すと損→使ったガス代分が損という風にもなります。 その時がくるのか?を追いかける。
※1:BTCをどうせ取引所で眠らせておくなら・・という前提で。
という検証をしてみたいと思います。
KEBAB屋はじめてみました
早速、KEBAB屋を始めてみる事にします。 手順の紹介にもなるので順を追って解説します。
Farmingをクリックしてペアを決める
メニュー>Farmingをクリックして預ける二つのコインを決めます。 その中でそれぞれBTC(ビットコイン)とUSD(アメリカドル)の価格に紐づいたBTCB-BUSDというペアがありました。
どちらもバイナンスが発行しているコインで、規制などによるリスクはあるのかもしれませんが、価格の変動という面でのリスクは少ないので良いのかなと思います。 (BTC保有者なのでBTCの価値が下がる事とKEBABで損をする事は結びつきません)
Tradeでexchange&Liquidityで両替の準備
ペアを決めたら、メニュー>Tradeにて
- Exchangeで、あらかじめメタマスクで保有しているBNBを、BTCBとBUSDに両替(同じ額)
- Liquidityで、BTCBとBUSDのペアの流動性を生成
これで準備は完了です。
2で「流動性を生成」は最初分かりづらいですが、ApprovingとSupplyの2回ボタンを押します。
ここまででかかったガス代のメモ
exchange(BNB→BTCB) | 0.002321BNB |
---|---|
exchange(BNB→BUSD) | 0.001531BNB |
Liquidity(Approving) | 0.002321BNB |
Liquidity(Supply) | 0.002123BNB |
合計 | 0.00823BNB(約$1.07) |
およそ100円くらいです。
Farmingで預ける(ステーキング)
Farming>預けたいペア>Selectにて、ステーキングを開始します。
- 右の「Approve BTCB-BUSD LP」をクリック(ガス代かかります)
- +ボタンを押すと上の画面。私はMaxボタンを押して全額Confin(ガス代がかかります)
- 完了。Farming>預けたペア>Selectにて、稼いだKEBABが表示されます。
ここまででかかったガス代のメモ
Approve(BTCB-BUSD LP) | 0.000665BNB |
---|---|
Confin(BTCB-BUSDを預ける) | 0.002167BNB |
合計 | 0.002832BNB(約$0.37) |
およそ40円くらいです。
全てのガス代を考慮して損益分岐点は3ドル
この後、Harvest(収穫)してExchange(BNB等に両替)の際にかかるガス代がそれぞれ20円で合計40円くらいかかります。
ガス代としてどんぶり勘定で総額300円くらいかかるとみた場合、$3以上の利益が出ればKEBABというマネーゲームに勝ったという事になります。
KEBABの価格は変動すると思いますが現在は$11.649です。 0.3KEBAB以上で利益が出ます。
ステーキング(預入)の解除とその後の流れ
ステーキング(預け入れ)していたコインのペアを解除して全てをBNBに戻す方法をメモしておきます。
- Farming>右側の通貨ペアより、Unstake(金額入力とガス代発生)
- (その際、Harvest(収穫)も自動的に行われます)
- Trade>Liquidity>コインのペアトークンが戻ってきています。
- Remove>Approve(署名)>Remove(Confinでガス代発生)
- メタマスクに2つのコインが戻ります。
預けたコインと獲得KEBABの報告
日時 | 2021/02/16/13:00 |
---|---|
預けたコインその1 | 100BUSD(約100ドル) |
預けたコインその2 | 0.000488BTCB(約100ドル) |
獲得KEBAB($価格) | 0($11.780) |
1万円×2=2万円程度です。 これらが全てなくなっても良いという覚悟で長期的に様子を見ていきたいと思います。
計算方法は分かりませんが、0.444という数値を預けている事になっています。 そういえば何を基準にして174.8%なのでしょうか?
また報告します。
追記:BirthdaycakeFinanceにもステーキングしてみました
ついでに、BNB-BUSDを預けて1352%!? 狂っている!と思い、こちらもステーキングしてみました。 1BNBと130BUSDのペアですのでこちらも26,000円程です。
実際に触ってみた感覚としては、日に日に新しいイールドファーミングサイトが出来上がるので、見つけてはステーキングしてすぐに撤収を繰り返すと常に早い者勝ちで稼げるのではないかなという気がします。 実際BirthdaycakeのBDAYも昨日は$1.789だったのが今日は$2.426まで上がっています。
※BDAYはPancakeswapのリストに出てこないので一瞬「両替不可能」と思いがちですが、左下のBDAYの価格をクリックして注意に同意して進むとPancakeswapにて両替をする事が出来ました。ご安心ください。
ビットコインが2倍になるゲーム
-
クライムポット(CLIMBPOT)
- 使用通貨:
- ビットコイン
- ジャンル:カジノ・投資型ブロックチェーンゲーム
オススメ指数 5.0 安心感 4.0 面白さ 3.0 海外で人気のbustabit(バスタビット)のシステムを使った日本向け版。 上昇する数字がどこまで上昇するかを予想して、賭け金×指定した数字=稼ぎとなるゲームです。 億り人を排出した事から海外で注目を集めていました。
管理人がオススメする理由
管理人
ビットコインを保有しておくだけでも投資としての価値があり、かつ資産運用出来るという「稼ぐ」「増やす」「投資」という面に直結しています。 DeFiに預けて年利で稼ぐも良し・RPGのようなゲームでアイテムを得て売るも良しですが、オート機能でほったらかしにした時のビットコインの増え方は一度体験するとやみつきになってしまいます。 リスクがあるのでやり過ぎは注意ですが一度シミュレーションモードを試してみると良いでしょう。